受動喫煙防止対策助成事業

望まない受動喫煙を生じさせない社会環境の整備推進の一環として、新宿区内で「誰もが利用できる喫煙所(公衆喫煙所)」を整備する場合や、中小事業者が屋内に「喫煙専用室等」を整備する場合に設置等費用を助成します。

項目内容
対象者等国、独立行政法人、地方公共団体を除く下記の者
区内の建物を所有または使用する者
区内の土地を所有または使用する者
   ※法人、個人、団体いずれも可
申請期間令和5年4月5日~令和5年12月28日
補助額等〜1,000万円(10/10)
対象経費施工
申請方法郵送

お問合せ先

新宿区 健康部-衛生課(新宿区保健所)
電話03-5273-3838 FAX03-3209-1441

関連記事

  1. 私道整備助成

  2. 専門家活用支援事業

  3. 経営力強化支援事業補助金

  4. お店や診療所、銭湯などのバリアフリー整備に助成

  5. 外国特許出願費用助成事業

  6. 地球温暖化対策助成制度 太陽光発電システム

エリアから選ぶ

  1. 副業・兼業支援補助金

  2. (事業所用)地球温暖化防止設備導入助成

  3. 新製品・新技術開発補助金

  1. 副業・兼業支援補助金

  2. 墨田区ものづくり企業地域共生推進助成金

  3. 中小企業ホームページ作成費補助金